メニュー 閉じる

投稿者: gishico

今日は肉(29)の日

※ぎんぶろ更新(http://yaplog.jp/sabosaku/)

木製ガードレールって、衝撃で壊れた時に突き刺さったりしないよね?

ねえ、しないよね?

想像したらゾッとしたからその気分をお裾分け(笑)

—–

見知らぬ人の優しさに涙(YOMIURI ONLINE)

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200506/2005060400102.htm

(´Д⊂ええ話や。

親切にされると、やっぱり他の人に親切にしたくなるよね。

「飲み込んでしまったカギ」をレントゲン写真から複製(AZOZ BLOG)

http://azoz.org/archives/200506271633.php

エェェェ(´Д`)

すごいけど、(レントゲン)写真から複製できちゃうのって、なんとなく、やばい気がする。

新人刑務官21人を研修中に平手打ち(Y!ニュース)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050629-00000104-yom-soci

えーと、刑務官になるんだよね?

“”喫煙場所を守らなかったり、騒いだり””する刑務官ってヤバいんじゃないのぉ?

教官も大変だなぁ。 (237)”

YAWARAちゃんご懐妊おめでとう!!

※ぎんぶろ更新(http://yaplog.jp/sabosaku/)

昨日の雨乞い(♪ズンドコズンドコ)が効いたらしく(笑)、今日は見事に雨でございます。にやり

あのねのねの昔の映像で、原田伸郎がアンガールズ並にひょろひょろノッポであったことを知る。

今は少しふっくらしているみたいだ↓

http://www.noburin-channel.tv/

「のぶりんの独り言」のところで写真見れるよ。

っつーか、”のぶりん”って・・・。

(ところでこれを読んでいる人は「あのねのね」分かるよね・・・?)

多すぎる寝返りが夏の睡眠を浅くするらしい↓

http://www.kaiminhonpo.com/sc-s.html (快眠本舗)

えー、マジでー?

私寝返り打ちまくりですよ!

人の布団まで進出してますよ!

誰か大人しく寝る方法を教えてくれぃ!

君が代のようなもの(閑。)

http://www.timekiller.jp/archives/2005/06/28/065712.html

君が代ってこんな歌詞だったんだー。。。知って嬉しいような、複雑な心境でござる。

ちなみにこちら解説↓(Wikipedia)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%8C%E4%BB%A3

まんが日本昔話の怖い話(2ちゃんねるの超怖い話)

http://myblast.blogtribe.org/entry-97cda09f8011ee7f1cdec8da61d40399.html

この番組本当に好きで楽しみにしていたのに、怖い話どころかいい話も覚えてない。

しかしオープニングとエンディングの曲は歌えるよ!どうして?!

「諏訪オリジナル」(信濃毎日新聞)

http://www.shinmai.co.jp/news/20050628/mm050628sha0022.htm

凄腕だけど見た目はフツーのおっさん達がお弁当食べながら会議しているところを想像。いいね(・∀・)

Yahoo!Maps2GoogleMaps

http://www.platypus.st/Yahoo2Google/

Yahoo!Mapsで調べた位置をGoogleMapsの衛星写真で表示してくれるらしいよ。

便利そうだ。 (236)”

あわわわわー雨降れ?(♪ズンドコズンドコ)

※写真日記更新

※ぎんぶろ更新(http://yaplog.jp/sabosaku/)

日曜は、ビーズ教室のkyokoさん主催のビーズ講習会に参加(写真日記)→実家の農作業 という全然雰囲気の違う2つの場所にいて、なんだか1日が2日になったみたいだったよ。

実家では半日しか手伝ってないんだけど、さくらんぼと竹の子とさくらんぼジャムをもらってきた。

マジですんまそん(´・ω・`)です。

昨日は曇り気味の天気で風も少しあったからそんなに暑くなかったけど、水不足は深刻。

昨日はりんごの摘果を手伝ったんだけど、りんごの木がもーらしい様だったよ。

雨乞いでもするか。♪ズンドコズンドコ (235)”

マナ・カナは二卵性の双子だったという驚愕の事実!!

※ぎんぶろ更新(http://yaplog.jp/sabosaku/)

今日気がついたんだけど、「gishicoの部屋」のサイトのタイトル(ブラウザの枠のところに入っている名前)「gisicoの部屋」になっている。

気付くのおせー!(笑)

最近いじってないな。

浴衣が出来て、ビーズの展示会用の作品ができたらやろうかなー。

って、そしたら秋だけど(笑)

—–

波田のスイカ初出荷(信濃毎日新聞)

http://www.shinmai.co.jp/news/20050623/KT050623FSI090001000022.htm

食べたいなー。

ぼったくり音頭(悪徳商法?マニアックス)

http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/topic/index.html#0318

うははww

こういう気持ちを持ちながら笑顔で営業しているんだと思えば、「親切に話を聞いてくれたからいい人だったのかも」という妄想も消えることでしょう。

キャメロン・ディアス33歳(ABC振興会)

http://abcdane.net/blog/archives/200506/cdmbikini_hw.html

そりゃー体に出るよね、そろそろ。。。私もですがorz

コリアン・ザ・サード

http://korean3rd.seesaa.net/

ブログ主のらーさんは在日韓国人三世で帰化申請中。

在日として在日を批判できる人のブログはなかなかないのではないかと。 (234)”

♪雨あめ降れ降れ母さんがぁ?

※ぎんぶろ更新(http://yaplog.jp/sabosaku/)

昨日の夜は寝苦しくて今日は寝不足(××)

夜中にクニオが布団を掛けてくれたような気がして聞いてみたら、なんと私、クニオの掛布団を奪っていたらしい。

「寒いと思ったら布団がなくなっててさー、隣をみたらgishicoが俺の布団をかぶってた」だって。

ははは!・・・ごめんなさい。

—–

HPの譲渡??(発言小町)

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200506/2005061000098.htm

トピ主の方もこれからもめそうだけど、この中のレスの『恐怖体験「副管理人になってあげます」』(1?5まである)は強烈。

嘘をつき続けるパワーを使って自分で作ってみたらいいのに。

体操のお兄さんの意見(excite)

http://www.excite.co.jp/News/society/20050622155100/20050622E40.076.html

お兄さん・・・(*´Д`*)

自分用( ..)φメモメモ

映画「コニー&カーラ」

http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD6037/ (233)”

「枝毛カッター」って今もあるの?

今日は夏至ですよー。

SMAPのシングル「がんばりましょう」が出たのが1994年9月。

安室奈美恵のシングル「Chase the Cance」が出たのが1995年12月。

いや、だからなんだと言う訳ではないんだけど、10年もったらいい方だなー、芸能界って。

小さい声で言いますが、フジテレビに出るコメンテータ、変えたほうがいいよ。

それから土曜日のめざましテレビはさっさと撤退したほうがいいよ。

早くしたほうがいいよ。

—–

女性を6歳若く見せる香(AZOZ BLOG)

http://azoz.org/archives/200506201338.php

私32歳+グレープフルーツの香=26歳・・・んー、ちょっと難しいかなぁ。

母親58歳+グレープフルーツの香=52歳・・・んー、微妙。

70歳くらいになったらこのくらいの効果ある?

うぁぁん、今効果があったほうがいいよぅヽ(`Д´)ノ

若貴が・・(ワラタ2ッキ)

http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/25911290.html

「ちゃんこ」ワロタw

悪徳業者の闇の暗号や色シールの意味(Haru’sトリビア)

http://amor1029.exblog.jp/2030671/

まだこういうのあるのかな? (232)”

♪マ?ジィーまじましげき?(マジレンジャーの曲で)

※写真日記更新

※ぎんぶろ更新(http://yaplog.jp/sabosaku/)

今朝、すごくステキな日傘を差して、すごいガニ股で歩く女性と擦れ違った。

がんばり所が違うぞっと。

先日「ネバーエンディングストーリー」のDVDを買いました。

2枚で○○円ってヤツでついでに。

もちろんまだCGがない時の映画。

でも結構凝っていてキレイだなー、なんて言いながら、途中で寝てしまった私ですが(笑)

実は字幕で見るのは初めて。

女王様の生声を聞きたかったんだけど、その前に寝てしまった。(××)

でも家にあるからね。また見ようっと。

辰野のホタル(信濃毎日新聞)

http://www.shinmai.co.jp/news/20050617/KT050616FTI090013000022.htm

ホタル祭は19日まで。

ジャンプに載ってた脱毛商品注文したんだけど(kemui blog)

http://blog.livedoor.jp/kemui/archives/24736103.html

マジで笑えるw

ちなみにこれ、買った会社とは別の会社にも会員登録されているように見えるんだけど。

これから様々なプレゼント(笑)や勧誘が訪れることでしょう。

合掌。

羽虫(excite)

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091118802437.html

あれ?アブラムシとは違うんだ、あれ。

“”目に入る””のもこれか? (230)”

美恵子夫人、かわいいよ美恵子夫人

※ぎんぶろ更新(http://yaplog.jp/sabosaku/)

昨日、浴衣を作るための道具を調達してきた。

1mの竹尺やらへらやら紺色の糸やら。

ついでに型紙が売っていたから買ってみた。

ネットに作り方出てるし、反物から作るから必要ないと言いながら、見つけた途端に迷わず買い物カゴに入れている私。

失敗が怖い小心者です。

昨日、ドラマ「曲がり角の彼女」を初めて見た。

世の中の33歳のOLってこんなに頭悪いか?

20代後半に入ったところという設定ならまだしも、ちっとも同調できないぞ。

相変わらずダサいドラマ作ってるなぁ、と毒づいてみる。

そして稲森いずみと交互に写る青木さやか。

普通の人って、テレビに映るとこんなに顔が大きいのかー・・・orz

自分もこのくらいかと思うと、ちょっとやるせなす(´Д⊂

ドラマといえば、昨日から「私を旅館に連れてって」(観月ありさ主演)の再放送が始まった模様。

なつかしー。

元いいとも青年隊の岸田健作が出てました。

まだ芸能活動しているみたい。

ファンサイト↓

http://www.geocities.jp/clubkk_since1997/entrance.html

ファンって、ありがたいものですね。 (229)”

テンコーちゃん、婚約おめでとう!!

※写真日記更新

※ぎんぶろ更新(http://yaplog.jp/sabosaku/)

テンコーちゃんのめでたいニュースについて→写真日記

おめでとう、おめでとう(^o^)/

土曜日、スズと浴衣の生地(反物)を買いに行きました。

いくつか見て、権堂の「袖山」で購入しちゃったよ!うはー、作らなくちゃいけなくなった!!(笑)

しかももう出来た気になってしまって、帯の心配をしている私たち。

今月中に目処をつけたいと思いまーす。できると思いまー・・・す?

日曜日、クニオと実家の農作業の手伝いに。

1週間でもう葡萄の花が咲き始めていた。

農業って大変だよなーと、こういう時に実感する。

しかし私は農家出身だから、作業だけはちょっと聞けばできる。

その内テンコーちゃんの嫁ぎ先で雇ってもらえないかな?体力に自信ないけど(笑)

—–

「環水平アーク」観測(Y!ニュース)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050612-00000086-kyodo-soci

これ、私の実家でも見られたようで、日曜に手伝いに行ったら「さっき丸くない虹が見えた」と言っていた。

私たちは寝坊して行ったため見られなかったよ。

まさに「早起きは三文の得」。

猫の毛で筆を作る(@niftyデイリーポータル)

http://portal.nifty.com/special05/06/13/

新しいビジネスの予感。

自転車乗りの敵(閑。)

http://www.timekiller.jp/archives/2005/06/11/072955.html

私の姉は「最後に目に入る」って言ってて、そんなことあるかいなと思っていたんだけど、この前本当に目に入った。

悔しかった。 (228)”

Top