メニュー 閉じる

投稿者: gishico

もう、ヨン様の顔が思い出せない。

※ぎんぶろ更新(http://yaplog.jp/sabosaku/)

献血で差し上げた分の血を補うため、昨日の夜は焼肉屋へGO!

2人で4人前くらいは食べました。

“”さすがにもう食べられない””くらいまでは食べて大満足!!

しかし、お店が勝手に決めている「1人前の量」が、確実に以前より減っていたのには淋しさを覚えたなー。と、すっかり消化してしまった今なら言える(笑)

—–

エレクトロニックおむつ(excite)

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081124397902.html

“”故障したおむつ””って、なんのこっちゃ(笑)

「ココログ」開発者、はてなへ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/18/news023.html

へー。 (268)”

ムネオ←→松山千春は永遠・・・?

※ぎんぶろ更新(http://yaplog.jp/sabosaku/)

献血しました。

去年に続き、400cc採っても大丈夫、という判断により400cc。あぁ””弱い女””を演出できない私・・・。

しかしスッキリしたなー!これでまた新しい血ができる!(嬉)←この辺がすでに弱くない。

血を採る間も寝てられる(20分くらい?)し、飲み物+歯磨き粉+ティッシュをいただけたし、遠回りだけど人助けだから気分いいし、いいことだらけだね!!

採られた自分の血を見ると、結構な量があった。

小さいペットボトル(350ml)以上の量の血を採ったけど平気なもんだね。

しかも「お茶2杯も飲めば回復できますよ」だって。

献血ができる健康体の体に感謝♪

・・・と、献血後は爽やかな私だけど、朝は最悪だった。

昨夜、隣の部屋のチ○ピラ一味が子供の大運動会を開催していたらしく、夜中に起こされて寝不足。

(これが初めてじゃないから今度こそ管理会社にチクります(恕))

おかげで朝の目覚めはサイアクでイライラ。

重い体をひきずって会社に向えば、10mくらい先を歩くオッサンが煙草のポイ捨て。あー、胸くそ悪い。

こんなにイライラしている時の血をもらった人は性格悪くなっちゃうかも!なんとか持ち直さねば!と思ったんだけど、とても天使のような気持ちにはなれず。。。

暑さも手伝ってホントにひどい顔つきだったと思うなー。

でも献血前にはなんとか普通の精神状態に戻っていたと思う!

私の血液ちゃんをもらった人が性格悪くなりませんように。ナムー(-人-) (267)”

宮城沖地震、大きかったみたい。

※写真日記更新

※ぎんぶろ更新(http://yaplog.jp/sabosaku/)

お盆休みも昨日で終わりまして、今日から出社でございます。

久し振りに朝日に当たった(笑)ら、なんとなく秋の日差しになっていて、また夏が終わるなーと。

海に泳ぎに行かれなかったなー。

「ドッジボール」見ました。

ルールが日本の子供がやるものとちょっと違う。もともとどこのスポーツなの?

とにかく小ネタ満載で、いろんな有名人がちょこちょこと出ていて、あわわしている内に終わってしまった!

私的には「ズーランダー」がバカウケだったけど、これも特別出演の有名人がすぐ分かったらもっと楽しかったかも。

もう1回、次は予習してから見ようっと♪

(クニオは最後に出てきたチャック・ノリスに大ウケ)

http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=320807

ドランクドラゴンのビデオがあったので、映画と一緒に借りてきた。

“”親子の漫才師””というネタが見たかった!!

過去に1回だけ見て、それが爆笑もので、どうしてももう一回見たかった!!

見た感想→こういうのはビデオで見るもんじゃないねー。。テレビでもいいんだけど、ビデオはいかんねー。。

—–

夏休みの自由研究相談所。(ほぼ日)

http://www.1101.com/jiyu_kenkyu/index.html

今日のはちょっと痛そうなんで、過去分から読んでね。

豚連鎖球菌の感染拡大か(Y!ニュース)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000086-kyodo-int

放っておくから広がってきちゃったぢゃないの!! (266)”

終戦記念日

※写真日記更新

※ぎんぶろ更新( http://yaplog.jp/sabosaku/ )

迎え盆を私の実家で過ごした。

めずらしく大人だけでのんびりと。

迎えたご先祖様の中には子供もいたかな?(おっと、ちょっと怖いな)

夜中までお母さんと喋って、泊まらせてもらって、野菜やらお土産をもらって帰る。

本当に贅沢な時間だなあ!!!

—–

Is this a pen(不覚にもワロタ)

http://ameblo.jp/warota/entry-10003503648.html

Nooooo!!(笑 (265)”

小島なっちゃん、ご懐妊おめでとぅ!

※写真日記更新

※ぎんぶろ更新(http://yaplog.jp/sabosaku/)

“”歩くだけでいいんだ””という宣伝文句の「active diet」を、ここ何日か仕事中に飲んでます。

仕事中なんで、ずーーーーーーーっと座ってます。

・・・なんだろう、この無駄なカンジ。

—–

稲川淳二の怖い話DL(excite)

http://www.excite.co.jp/music/artist/81193667/

昔デート中の車の中で稲川淳二の怖い話のテープを流していたと言ってたのは郁ちゃんだったっけな?

世にも奇妙な物語データベース

http://yonikimo.s21.xrea.com:8080/db/index.php

DVDで出ないかなー。

懐かしい番組繋がりで↓「まんが日本昔話」復活

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000055-nks-ent

山盛りゴハン出るかな?もったいないオバケ出るかな?

ホック服の提案(デイリーポータルZ)

http://portal.nifty.com/special05/08/09/

なんかこういうのいいよねー。作ってみたい。・・・と浴衣も作れていない私が言える言葉ではないんだが(笑)

ハングリーハンター(※グロ(?)注意!!)

http://homepage3.nifty.com/hungryhunter/

カラスとかむしる過程なんてありますよ。うわー

でも、お肉大好き♪な私はこういう過程を誰かがやってくれているということ、忘れないようにしたいな、と。

サマージャンボ当選番号

http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/tsujyo/zen0493.html

当たった人は是非連絡を!!w (264)”

テレビによく出る政治家ほど、アレだなー

※写真日記更新

選挙は行きますよ、もちろん。ふんがー

「OH!MY コンブ」(大手小町)

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200507/2005072600073.htm

うっひゃー!子供受けしそうなアニメだなー。

出来上がったら「オー!マイコーンブ!」って叫ぶなんて、頭おかしいんじゃねーか?(笑)

その料理(?)に挑戦している人のサイト↓

http://kodomo.vis.ne.jp/atuinda/konbucho.htm (OH!MYコンブに挑戦)

http://hige.boo.jp/jikken/ (実験君)

http://www.i-mezzo.net/log/2005/05/12172316.html (めっつぉ)

http://sirius.reso.ees.saitama-u.ac.jp/~yoshida/oh!my.html (吉田の奮闘日記)

あんまりおいしそうじゃないけど、興味があったらどぞー。

スーパーマリオ・マイナス2面の行き方()

http://jyouhouya3.sakura.ne.jp/Note_log_14.htm#427

ぇぇえ?!そんなのあるの?!!やれるものならやってみたい!!

金髪巻き毛の少年(2ちゃんねるネット)

http://blog.livedoor.jp/chnet2/archives/2005-08.html#20050809

私だとここまで作れるかどうかも疑問。がんばってみようかなw (263)”

ポジティブストーカー、クニオ

昨日は、マツ・JUYAさんに会った!!

木村先輩、セイユさん、それからササッキーに会った。

久しぶり(!)にスズにもあった。テンコーちゃん、ちえちゃんにも会った。

マツたちはぎんにも会ってくれて、遊んでくれた。

とにかく、最初から最後まで興奮気味だった私は、なんと1枚も写真を撮ることなく再会の時を終わらせてしまった・・・orz!!

モー何やってんだ私!

しかも飲み過ぎてしまって、帰りの電車で酔ってしまった。

軽い躁状態→鬱状態→ふて寝 でクニオにも軽く当たり気味だった。

し・か・し、ヤツは寝る直前までご機嫌様さま♪だったので、全くめげることなく楽しい気分のまま就寝。

クニオは最強だなー。 (262)”

長崎にも原爆落ちたんよー

昨日、太子くんが来てくれた。

ぎんと仲良く遊んでくれたよ。

太子くんはスズメを飼っていたことがあるんだけど、なんと14年も生きたんだって!!

人間の食べ物を食べたり、お酒をたしなんだり、といろいろ食べていたみたいだけど、やっぱり寿命って持って生まれたものなのかな?

サイダーを飲ませたときは目をぱちくりさせて驚いたみたい。

やってみてー。

—–

【祭】iTunes Music Store 開始(2ちゃんねるベストヒット)

http://yet.s61.xrea.com/mt/archives/000455.html

難しいことからおバカなことまでいろいろ書いてあるよ。

ウルフルズの曲を買ったけど、あまりに簡単便利でたくさん買っちゃいそうでヤバイ。

これ読んでると、ラ・ムーとかアラジンとかトムキャットとか松崎茂とか買っちゃいそうになるよ(笑) (261)”

あ・つ・い

※ぎんぶろ更新(http://yaplog.jp/sabosaku/)

昨日、ドトールでコーヒーを飲んでいたら、突然入ってきた人が「コードレスのコード」って言った。

聞き違いかな?と思ったら、店員さんもそう聞こえたらしく「コード・・・?携帯かな???」と戸惑っている様子で呟いている。

コードレスなのにコードはないだろう、と思いながら様子を見守っていると、その店員さんがもう一度話を聞いてみていた。

どうやら「トイレどこ?トイレ」と言っていたらしい。

あー、なるほど!!スッキリ!!

・・・と思ったのも束の間、その人はトイレを案内してもらって入った途端にまた出てきてしまった。

何がしたかったんだろうか?

あー、もやもやする。

金田一シリーズの「女王蜂」を見た。

ストーリーは何となく知ってたから、前に何かで見たのかな???

今も活躍されてる俳優さんがずらり!で軽く興奮。

その中に冴えないぽっちゃりさんが混ざってて、この人誰だろうって思っていたらクニオが知ってた。

仮面ライダー2号の中の人だったんだって!!

ん?、他のライダーと格差ありすぎ?

しかし覚えてるクニオもすごいな。

だって、1978年の映画ですよ?私4歳。・・・あ、クニオは12歳かー・・・w

http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD18797/index.html

謎の能力(2ちゃんねるネット)

http://blog.livedoor.jp/chnet2/archives/50017159.html

ほぼ日の怪談2005(ほぼ日)

http://www.1101.com/fea/

テレビでもネットでも怪談が流行る。夏ですねー。

長野ヘリテージング(信濃毎日新聞)

http://www.shinmai.co.jp/heritaging/

また浸透しなさそうな言葉をつけちゃって・・・イタタタタ。 (259)”

Top