メニュー 閉じる

投稿者: gishico

消費税上げるなら、何か下げてくれー(´Д⊂

このところ、室内の最低気温が20度切ってます。

今朝なんかも冷え込みが厳しかったねー。

扇風機とストーブを入れ替えたいんだけど、まだ扇風機が出ている。。。コビトが夜中に入れ替えてくれないかなー(笑)

たまに覗いている着物屋さんのサイト見て、今が着物が快適な時期だよなーと思う。

どうやら私の着物ブームは去ってないもよう。

普段着の着物着て出かけたいなー。

http://gofukuyasan.com/

—–

日本顔面研究会

http://www.asahi-net.or.jp/~hc3t-isi/link/main.html

微妙な似加減に・・・ぶはっ(;゚;ж;゚; )

クイーン20年ぶり来日(ZAKZAK)

http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_10/g2005102502.html

“”「メイビー」と木村がドラマのなかで口癖にしていた言葉を使ってみせた””ってw

日本人ですら記憶から消えかけているギャグ(?)を吹き込むなよーw>日本人スタッフ

来日については、ファンであるクニオも「こんなんクイーンじゃないし」と興味なし。

だって、たぶん小遣い稼ぎ(–)ぼそっ

運転手の本音(ワラタ2ッキ)

http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50012035.html

運転手GJ!

パソコンさん(2ちゃんねるネット)

http://blog.livedoor.jp/chnet2/archives/50087361.html

“”さん””を付けるあたり、お父さんカワユイ(*・∀・*)

ハリポタ4はPG13指定(ABC振興会)

http://abcdane.net/blog/archives/200510/hp4ukpg13.html

シリーズ作品なのに途中から子供が見れなくなってどーする、と思ったけど、D姐さんのコメント見て納得。

“”これで親の入場料もゲットですね?”” (303)”

ドゥーン!

※ぎんぶろ更新

えり子ねーさんに、子供産まれました!

おめでとございまーす(・∀・)!

一昨日、きえちゃんと子供ちゃんに会いました。

お子ちゃま、始終ニコニコちゃんで可愛らしかったよん♪

きえちゃんは見事に体型を元に戻してた!すごいね!

映画「大脱走」見ました。

有名なあのテーマ曲がなかったら、相当暗い映画だよねー。

色が補正されてたのか、内容に不似合いな色彩に違和感。

脱走したのが76名?射殺50名?収容所に戻ったのが12名=14名が脱出できた?そのところがよく分からなかったな。

そんな昔の話じゃないのがまた切ないねー。

上手に作られた映画だったけど、内容や脚色を考えると、何度も見たい映画とは言い難いかな、といったところ。

http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=13693

—–

米アイドル歌手の鼻を取り替えてみた(ABC振興会)

http://abcdane.net/blog/archives/200510/kc_nosejob.html

ちょwwやりすぎwwww

これ見ると、ブリトニーやマライヤなんて可愛いもんだね。本人だって分かるから。

こんなにすごいとライブに行って本人だって分かる気がしない。

「ずーっと前座がライブやってて本人が出なかったよー」なんて感想を聞きたい。

ほぼ日ウォーマーズ(ほぼ日)

http://www.1101.com/store/haramaki/index.html

また、ハラマキの季節がやってきました。きっと最低1枚は買ってしまいます。うぅ

ラブホテルを鑑賞する(デイリーポータルZ)

http://portal.nifty.com/special05/10/21/

写真だけ見ていると、外国に取材に行ったみたいに見えるねー。

日本一早いスキー場オープン(yahoo!)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051021-00000404-yom-soci

オープンしちゃったからには、毎日雪を作らなくちゃいけないのかな?大変だー。

こうやってどんどん季節が変わっていくことについていけない私は、今朝家を出てからしばらく「何か寒い、なんで?」と思いながら歩いていた。

駅に着いたらみんなちょっと厚手の上着を着ていて、「えー、もうそんな支度しないと寒いわけ?!ついていけない(×_×)!!」とマジで思ったよ。

朝から晩まで快適な温度の時期の、なんと短いことか! (301)”

いつものあの人が日の丸を食いちぎってたよ!w

昨日は健康診断でした。

体重、身長異常(?)なし。視力1.5、聴力も以上なし。胸部レントゲンも異常なし。

よし!健康体だ!!

今回診察してくれた先生が丁寧な先生で、レントゲン写真を見ながらいろいろ説明してくれた。

正直、問題ないってことしか分からなかったけどw

そのレントゲン写真にに36%の文字が書いてあって、私の心臓の横幅は体の幅の36%なんだって。

普通40%前後らしく、「少し小さめですね」って。

機能には関係ないみたいだけど、ちょっと小さめの心臓って、かわいくない?(何が?w)

小さいもの好きな私の心をくすぐる出来事でした。

渡辺満里奈ちゃんが続けているという””ピラティス””に興味アリ。

新しいヨガでハリウッドセレブの間で流行った、というようなことを以前聞いたことがあるようなないような、、

その時は興味なかったんだけど、この間「メレンゲの気持ち」に満里奈ちゃんが出た時、元々はリハビリのために始まったようなことを言っていて、それは覚えておいてもいいかなと。

年寄になっても自分で動けるというのが理想だから、そのために今からちょっとづつやるべし。

ま、先のことより目先の肥満防止が今のところの目的ですが(笑)

—–

コクヨ・えっラボ研究所

http://www.kokuyo.co.jp/stationery/e-labo/

トータスもわいもくんも、ちょっぴりよそ行き顔だなぁ♪

「デュアル・モード・ビークル(DMV)」(Saikei Web)

http://www.sankei.co.jp/news/051018/sha029.htm

なんだかよく分からんが、便利そうだし、カッコイイ(・∀・)!

北海道に行ったら乗れるのかな? (300)”

(日本)資金援助→→(中国)ロケット??

今日は事務室にひとりだけだと思っていたら、ひとり増えました。

ちぇーーーー(`3´)

今朝の「めざましテレビ」でやっていた島原の伝統芸能「鳥刺し」には心を奪われた。

素っ裸に赤いふんどしをまとい、おケツを叩きながら「見んさいなー!見んさいなー!」と言って跳ねていた。私には「ばっちこーい!ばっちこーい!」と聞こえたけどw

男性アナウンサーが同じ格好してやってみてたけど、贅肉も筋肉もない細い人で、信じられないくらいゲイっぽくてまたワラタw

ここの左下に写真があります↓「あずまちづるさんもビックリの伝統芸能」って字がかぶっている写真。

http://www.asahi.co.jp/shizen/map/98/98_1.html

ごちそうさまでした!(笑)

昨日の夜のテレビの「食わず嫌い」で黒柳徹子の乱れない日本語が面白かったなー。

すっごい下らなかったりお茶目なことを言っているのに日本語がキレイ。

正しい日本語を使いながら堅苦しさがない。

さらっと美しく喋れるようになりたいもんだ。

—–

紅葉、結構進んでいる模様↓(信濃毎日新聞)

http://www.shinmai.co.jp/news/20051013/KT051012FTI090003000022.htm

会社の窓から見える小さい山も大分黄色や橙色が混じってきましたよ(^^)

—–

キティがパリス・ヒルトンに(yahoo)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000002-fash-ent.view-000

無理ありすぎ!w

歯磨き講習用ドラちゃん(pya!)

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=19125

子供泣くだろーw

砂糖入り麦茶って、、(excite)

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091128875295.html

え?えええ?全国的にもめずらしいのか。

私も小学校の遠足の時の飲み物は「砂糖入り麦茶」でしたよ。とーぜん。あたりまえ。

やっぱり砂糖が入ってない麦茶を持たされた子(←””持たされた””っていうのが既におかしい)はかわいそうだと思ったような(笑)

謎の微生物・ハテナ(毎日新聞)

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051014k0000m040169000c.html

ステキな名前のこの生物、半草半獣だそうで。早く人間になりたーい!(?)

フォントの分かる男(デイリーポータルZ)

http://portal.nifty.com/special05/10/14/

見て分かるなんてすごいねー。

悩んで悩んで考えて、結局いつも同じフォントを使っている私(笑)

しばり緩やか暴走族(yahoo)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000100-mailo-l14

「何でも集会」?その名も「リバティー」って、どうしてこうセンスがないんだw

「走りたいときに走りたい」んであれば、ひとりで走ればいいんじゃw何もかも中途半(ry

ひろゆき氏のまネコ問題に対する個人的見解

http://www2.2ch.net/20051013.htm

今までいろんな問題を代表者として収めてきた実力を感じる文章に思わず感心。

これに対してa社・a社社長max matsuura・z社ときたら、、、””みなさかなー””ですよ。

http://www.geocities.jp/ufo3ufo3kite/akapenminasakana.html

(“”みなさかなーは””最後から5行目) (298)”

みなさかなー

※写真日記更新

※ぎんぶろ更新

金曜日、マツとJUYAさんが帰ってきてたので「バール」で宴会♪

時間制限なく食べ放題というのに甘え、残り1組になっていたのに閉店間際まで粘りました!

6時から12時・・・わー!実に6時間!!

お店の人ごめんなさい!

でもとーーーっても楽しかったんだー♪

今度は、今度こそ、そっちに遊びに行くからねー(^^)ノ>マツ

日曜日、ちえちゃんとちえ彼くんと釣りに行ってきました!→写真日記

—–

「ウォレスとグルミット/野菜畑で大ピンチ!」(excite)

http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20051010185044/JAPAN-190104-1_story.html

ついにクニオ待望の最新作ですねー。

私も日本公開を楽しみしています。

“”全米初登場首位””という売り文句は””オリコン初登場1位””と同じくらい信用していないけど、早く日本でDVD発売するきっかけになってくれればいいなぁ。

・・・と喜んでいたらこのニュース↓うわー・・・(涙)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051011-00000027-jij-int

地口行灯(excite)

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091128496853.html

この味のある絵がなかったら・・・クニオのギャグと変わらないかも?! (296)”

max matsuuraみぐさいぞ♪

※ぎんぶろ更新

偶然耳に入った言葉。

☆今朝すれ違ったサラリーマンが「今日も会社に来ちまったよ?」→ふふふ(^^)私もおんなじだー。

☆エレベータから降りてきた人が「チャーシューメン・・・(ぼそっ)」→???ゴルフ?

—–

24時間ウェブ(デイリーポータルZ)

http://portal.nifty.com/

3周年記念に無茶してます(笑)

最初の写真の左側、KABAちゃんに見えた。ビックリした!(゚Д゚;

http://www.flix.co.jp/v2/article/A0000901/A0000901.shtml;jsessionid=B2E47E6047CE6545246C482BDF9BE78D

今、FLiXの御トップページに写真が出てるんだけど、開くたびにビックリする。

http://www.flix.co.jp/

「日本愛妻家協会」(excite)

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091128498476.html

http://www.aisaika.org/ (公式?サイト)

http://www.aisaika.org/top.htm (事務局長ブログ)

愛妻家なのか恐妻家なのか・・・(笑)

でも、会員のみなさんは奥さんが好きで仲良くしてたい!んだろうなー。微笑ましい。というかバカ?(笑)

「防妻マニュアル」ができたらクニオにプリントしてあげよう。きっと同類。

tomo-com.com

http://tomo-com.com/

イラストレータのスズキトモコさんのサイト。北欧チックでたまらん!

現在WEBでのグッズ販売はお休みしているようで残念だなぁ。

プラモデルカメラ

http://www.superheadz.com/plamo/index.html

ほすぃ。というか、組み立てたい。でもきっと組み立て後は放置。

ファービー風魔王(2ちゃんねるネット)

http://blog.livedoor.jp/chnet2/archives/50072086.html

会社で吹いたw

見舞いの男性に誤って点滴(ZAKZAK)

http://www.zakzak.co.jp/top/2005_10/t2005100704.html

「ベッドに寝ていた」「名前を確認したら返事した」「手首を見せたがらなかった」「戻ったら患者本人がいた」って、、、ネタですか? (295)”

ファービー流行り再び

昨日の夜、スーパーに買い物に行ったら、クニオが「おでん食べたいね」と言うので、おでんを作ったよ。

でも夕食後に作ったからまだ食べてない。

そして今朝火を通してくるのを忘れた・・・!もしかして食べれないかも(´・ω・`)

もうちょっと寒い時なら心配しないんだけど。微妙な季節だねー。

「コエロフィシス」という恐竜がいると知って、ググってみた(画像)

http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E6%81%90%E7%AB%9C%E3%80%80%E3%82%B3%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%82%B9&lr=&sa=N&tab=wi

“”小エロ””だって!!と小学生男子のようにはしゃいでしまったけど、、、どう?小エロ?

あ、これ↓は小エロかなー?(笑)

http://tartan.kodomo-pc.com/daisuki/daisuki011.jpg

元素記号暗記法(ワラタ2ッキAA)

http://ameblo.jp/warata2ki/entry-10004869103.html

ワロタ

無防備マンが行く

http://muboubi-net.com/manga/

名前だけは知ってたけれど、こんなマンガだとは。あはは

いろいろググると、かなりのとんでもマンガで、しかもいろいろ突っ込まれたらしく、掲示板を閉鎖したり、””ピースギャラリー””で誤魔化したりしているらしい。

タロウくんもなんだか納得しきれてないようだし(笑)、がんばれ!無防備マン!!

これ、分かりやすいかも↓

http://blogs.yahoo.co.jp/f597132/75429/12508449.html

併せて社会党・福島瑞穂語録もどぞー↓

http://ameblo.jp/worldwalker/entry-10004296423.html

無防備バンザイ(ToT)/! (294)”

レイザーラモン、腰痛だって。ププ

※写真日記更新

昨日は「百人百灯展」に行ってきました。→写真日記

記念講演を聞いて、お食事をいただいてきました。

記念講演、内容には面白いところもあったけど、何度か聞きながらずっこけたwあははw

講演会なんて滅多に行かないから、いろんな意味でいい機会だったな。

—–

個人的に好きなものを集めているサイト↓

http://www.geocities.jp/miracle_heaven_hp/

玩具やら電車やらイラストやら、いろいろカワイイです。

あれ・・・?これ↓、ヤっちゃってますけど・・・w

http://www.geocities.jp/miracle_heaven_hp/kyoudogangu/nihoniroiro/nihoniroiro-03.jpg

でもかわいいなぁ。

天然サワラ伐採-善光寺三門に使用(信濃毎日新聞)

http://www.shinmai.co.jp/news/20051005/KT051004FTI090014000022.htm

樹齢300年!江戸時代に植えられた木ってことだねー。

林業って大事だねー。手を入れられてない森は生き生きしてないような気がする。

グッドデザイン賞ベスト15

http://www.g-mark.org/library/2005/award-best15.html

ほほー。いろんな賞があっておもしろいねー。

過去の受賞商品も見れるよ。

T-1 WORLD CUP、今日から販売開始

http://www.t-1.cc/index2.html (293)”

10月2日はクニオ40歳の誕生日でした

※写真日記更新

※ぎんぶろ更新

今月は10月。出雲以外は神無月です。

神様はみんな出雲に行っちゃってるんで、神様はお留守。

とはいうものの、集まる神は国津神(くにつかみ)系だけらしいです。

何だか分かんないけど、神様にも系統や上下関係があるようで大変そうです。

がんばれ!神様!(←わけ分からん(笑))

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9B%BD%E4%B8%BB

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%A4%E7%A5%9E

お好みの「粉具合」が作れるハッピーターン(excite)

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091128188919.html

ハピ粉=合成麻薬。溺れると危険だぜ!w

ハッピーターンスレのテンプレ(閑。)↓

http://www.timekiller.jp/archives/2005/05/17/021657.html

まんが日本昔ばな・・・し?

http://ameblo.jp/warata2ki/entry-10004806003.html

こっち向くな?(笑)

コームでのヘアアレンジ

http://www.rakuten.ne.jp/gold/han-world/

私の髪の長さがあれば、これ全部できるはず・・・! (292)”

Top