メニュー 閉じる

投稿者: gishico

また雪が降ったよ!寒いよ!

先週は怖ろしく長く感じて、やっと迎えた週末は超ダラダラと過ごした。(いつもと同じか(笑))

そんな中のお買い物その1、任天堂ゲームボーイアドバンス(とMOTHER1+2)。

糸井重里製作の「MOTHER3」をやってみたい、そしてニンテンドーDSも触ってみたい、という希望がありつつ、理由は違いつつも現在どちらも入らない、そもそもゲーム(RPG)にはまれるのかどうかも疑問、という私達なので、とりあえずゲームボーイアドバンスを買って過去の「MOTHER」をプレイしてみようと購入。

ゲームボーイアドバンスは中古で4000円、MOTHERはMOTHER1と2が1つのカセットに入っているものを2800円で購入。週末に揃ったのでさっそくやってみることに。

そして電源を入れたクニオが言う。「名前決めてとか出てきた。やってー。」

・・・。・・・。

やっぱりハマれないかも?でも画面をテレビで見れるケーブルも追って購入したから、もうちょっと遊べるかな。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000E5EMBO//250-7515246-9613818

http://game.surpara.com/modules/mother/

お買い物その2、大型スクーターHONDA FORZA(フォルツァ)。

といってもこれはまだ買ってません。レッドバロンに中古を見に行って来ただけ。

今あるSRV(250cc)を手放して買おうか検討中。もしスクーターになったら、のんびりツーリングがもっと楽になるね!

心配なのは、人気車種なので中古でも値段が下がらないことと盗難が心配なこと。私のイメージではオッサンが乗る集金用のバイクだけど、若者の間で流行っちゃったからねー。

とりあえず手頃な値段のを押さえてもらったから来週辺り見に行ってもう一度検討かな。

もし買ったらお守りとかつけて、盗る気にならないようなオッサン仕様にしちゃうもんねー。

http://www.honda.co.jp/FORZA/

—–

映画「エミリー・ローズ」

http://www.flix.co.jp/movie/T0004115

久しぶりに劇場で見てもいいなぁと思っている映画。

悪魔に憑かれているところは特殊メイクを使わずに演っているんだって。予告では相当怖い顔してたよ!

映画といえば、東宝グランドが閉館になって、代わりにシネコンがオープンしますよ↓

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/9976/pc.html

(もうちょっと見やすいサイトにしてほしい・・)

安くいろんな映画を観られるようになるとイイね(・∀・)!

ちちみほん(2ちゃんねるネット)

http://blog.livedoor.jp/chnet2/archives/50177442.html (367)”

世の中はwinny祭ですね。

1ヶ月1万円生活にチャレンジ中の元ホスト城咲仁、すごいね。

この番組に出るくらいだから料理が上手いのは当然?でもその手つきがあまりに手馴れていて思わず感心。しかも安いだけじゃなくて見た目もキレイに作る。すごい!

ホスト時代はお金に困ってはないはずなのに、どうしてそんなことができるのだ?

おまけに激安スーパーに行けばおばちゃんと歓談。同年代の小奇麗なタレントにはできなくない?すげー。

ということで、ファンになりました(・∀・)!。。。というのはウソだけど(笑)、No.1ホストであった理由はものすごく分かった気がする。

http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/contents/kekka/index.html

お肌つるつるレシピ(発言小町)

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200603/2006030700093.htm

はちみつ買わなきゃ!

windowsを10倍便利にするショートカット集(CROSSBREED)

http://cross-breed.com/archives/200603072057.php

こういうの時々見つけてはメモしておくんだけど、結局普段使わないのは忘れちゃうんだよねー。

タイ式マッサージ(今日のオススメネタ)

http://blog.livedoor.jp/koro_/archives/50175333.html

二人同時に進行する必要あるの?(笑)

アイフル一斉提訴(yahoo)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000024-jij-soci

どうする?!アイフル?(って言いたかった)

金貸しは所詮金貸し。 (366)”

蓮舫たんと辻本清美たんの区別がつきません

※写真日記更新

※ぎんぶろ更新

クニオがニンテンドーDS、正しくは糸井重里が手がける「MOTHER3」に興味があるみたい。

ゲーム機には全く興味がなくて、前に「DS欲しいかも」って言った時には「えー、ホントに使うの?」といった反応だったけど、これはOK出るかも。

MOTHER3というくらいで1も2もあって、なかなか根強いファンがいるみたいで興味深い。

他のRPGとはひと味違うみたいなんだけど、そもそもRPGをやったことがない夫婦なので、この間お互いの頭の中にあるイメージでRPGを語ったらえらいことになったww

DSLightが最近発売されて評価を見ると、やっぱりDSより良いみたいだねー。しかし在庫不足でいつになったら買えるのやら。

MOTHERをやってみるために他のゲーム機を買うべきか。でもペン入力もやってみたい。

1年くらい、じっくり考えようかな。(長い?)

http://www.1101.com/MOTHER3/

—–

ヘソの掃除で人生バラ色(ワラタ2ッキ)

http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50027432.html

家に帰ったら早速ヘソ掃除を・・・(笑) (365)”

「ウォレスとグルミット」おめでとう!

今日はなんだか春の日差しって感じでいいね?。お弁当持ってピクニックに行きたい気分だよ。(お弁当を作って出かけたことなどほとんどないけど(笑))

このところ、いつも見ているブログや掲示板で「困ったチャン」が出てきてはかき回して消えるというのを見るようになったのも、春だからかなー。

昨日はやたらと死体のニュースが多くて、これも春だからかなー。(これは違うか?)

土曜日、釣りに連れてってもらいました。

慣れからかうっかり薄着気味で出かけてしまい、ちえちゃんが用意してくれたカイロやらシンヤくんの上着やらで助けられました!いつもすまんねー。

しかし、冬の海の透明感と静けさはいいねー・・・。これって癒しなのかな?

☆今回学んだこと

・ほたるイカはいっぱい寄って来ないと(湧いてくるって言うらしい)獲っちゃいけないルールがある。

・糸魚川市に流れているのは糸魚川ではなく姫川。(←今頃知ったのかよ)

・さよりは誰もが「さよりちゃん」と呼んでいる。(魚の歌の影響か?)

そんなことより、ワタクシもう少し魚の名前覚えた方がいいのではないでしょうか。分かってはいるんだけど、覚えられねー。(放棄(笑))

クリップコサージュ(コラゾン)

http://www.rakuten.co.jp/corazon/551091/747302/

これちょーカワイイ!!でも高い!!

作れないかなー。

実写版ちびまるこちゃん(フジテレビ)

http://www.fujitv.co.jp/maruchan/class.html

家族は兎も角、クラスの友達はイイね(・∀・)!!私はみぎわさんが好きだ!!

リサ・マリー・プレスリーの挙式のご様子(ABC振興会)

http://abcdane.net/blog/archives/200603/lisa_wedjp.html

外国人だからって、似合わな過ぎではないですか?、リサ・マリー。おかーちゃんもコワイよ(笑)

旦那さん、ちょっと遠慮がちで良い人そうだね。

ホームレスのおじいちゃんと思いきや・・・(ABC振興会)

http://abcdane.net/blog/archives/200603/evh_oscar78.html

えー(゚Д゚)!!!

ミラクル起きました(2ちゃんねるの超怖い話)

http://myblast.blogtribe.org/day-20060304.html

同じミラクルなら、嬉しいことの方がいいね! (364)”

ワタスは東北のケネデイだす

前回レンタルしてきた「スジナシ2」が面白かったので、「スジナシ(男優編)」を借りて見ました。

出演男優は、奥田瑛二、大杉蓮、古田新太。どれも本人の性格が出てて面白かったよ!

やっぱりDVDじゃなくて放送しているそのものを見たいなー。全国放送じゃないから無理だけど。

http://hicbc.com/tv/sujinashi/

—–

コイサンマンVSキョンシー(a Black Leaf)

http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50160679.html

まさかのブルース・リー(降霊)にひっくり返るよ!

よっちゃんイカのロールス・ロイス(excite)

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091141029191.html

まだ存在してたとは!今は銀色なんだねー。

マドンナ・ビフォーアフター(ABC振興会)

http://abcdane.net/blog/archives/200603/madonna_beforeafter.html

このクラスの人にはやっぱり凄腕のメイクさんが付くと思うんだけど、それでも加工が必要なのかー。

それとももうお直し前提で、メイクも写真も手を抜いているのかな?

あつまれ!キングカワイソス!(ワラタ2ッキAA)

http://ameblo.jp/warata2ki/entry-10009642493.html

かわゆいねー^^♪ (363)”

小さなことからコツコツと

先日早退した時に乗った電車の車掌さんのアナウンスが全て棒読みで笑えた。

「この列車は○時○分発○○行き普通列車です(棒読み)」

「優先席付近では携帯の電源をお切り下さい(棒読み)」

「その他の場所ではマナーモードに設定し通話はお控え下さい(棒読み)」

「・・・(棒読み)」

「・・・(棒読み)」

・・・

昼間はお客さん(乗客)少ないけどさ、もうちょっとやる気出そうぜ!w

iPod shuffleちゃんはあんまり賢くないらしい。

いつも””Shuffle””にして聞いているんだけど、全部の曲をランダムに聴けると思っていたらそうでもない。何故だかいつも同じような曲ばかりがぐるぐると流れる。

新しい曲を入れる時に試しに曲順を再生回数順にしてみてビックリ。再生回数21回の曲もあれば再生回数0回の曲もあるではないか!

なので再生回数の少ない順の並びにして、順番に聴いてます。

あぁこんな曲も入ってたよね、とか、この曲かかるの楽しみにしてたのに初めて聴いた、とか、聴きながら何だかしみじみしちゃったよ。

それも楽しみの内?私ってば遊ばれちゃってる?(笑)

—–

桜前線 今年は早め(信濃毎日新聞)

http://www.shinmai.co.jp/news/20060302/KT060301FTI090004000022.htm

私は例年通りの開花じゃないかと予想。なので花見は4月末がいいんじゃないかな。

さて、どっちが当たるかな?

新しいヘアスタイルのご提案(ちょんまげ)(デイリーポータルZ)

http://portal.nifty.com/special06/03/02/

モデルはもうちょっとイケメンが良かったのでは?(失礼)

でもさすがはプロ、いろいろ考えるもんだねー。「あ、これアリかも」って思ってしまうのもあったり(笑)

デイリーポータルZといえば、ここで取り上げてた「メガネ男子」の本が、今朝のめざましテレビでも取り上げられてましたね。メガネ男子がキテるのか?!

http://portal.nifty.com/special06/01/04/

ロンドン塔のカラスを屋内に(CNN)

http://cnn.co.jp/fringe/CNN200603020006.html

えーっと、記事はどうでもいいです。オッサンの制服姿がステキだったんで思わず引っ張ってきました(笑)

仕事で大失敗(2ちゃんねるネット)

http://blog.livedoor.jp/chnet2/archives/50170931.html

ぬこ・・・( ̄ー ̄*)

2006・Theべ?そ(戸隠のイベント)

http://togakushi-21.jp/eventmain/beso/beso_06.html

こんなイベントもあるんだねー。知らなかった。

残念ながら釣りに行っているので戸隠には行かれないけど、近くの方は行ってみては?

全然飲めない人、または飲むのを我慢できる人に運転手をやってもらわねば。 (362)”

今日から3月

※写真日記更新してます

※ぎんぶろ更新してます

先日実家に行く時に通った土手で土手の下を見たら、枯れ草の間から新しい草のが生えてきているのが見えた。

もう少し暖かくなると、一斉にわさわさーって生えてきて土手が若い緑の色になるんだよね?。

待ち遠しいなぁ♪♪

そういえば先日、近所にできた「ドン・キホーテ」(ハンバーグ屋さんじゃない方)に行って来たよ。

ごちゃごちゃしててどこに何があるか分かりずらくて、おまけにそんなに安くなかった。安くないんじゃ意味ないじゃんねぇ。

—–

報知自転車のリサイクル(信濃毎日新聞)

http://www.shinmai.co.jp/news/20060228/KT060228FSI090007000022.htm

もしまた盗まれたらこういうの買おうっと。

ラオウvs一休さん(ワラタ2ッキ)

http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50026456.html

一休さんの勝ちなのに(´Д⊂

次世代新幹線(yahoo!)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060301-00000006-yom-soci

この長い鼻の中には何が入っているのか気になる。

(自分用メモ)会社の人が言うには、ここのタイツ?ズボン下?は毛玉ができないらしい↓

http://www.gunze.co.jp/kaiteki/ (快適工房)

クニオの、ここで買おうかな。 (361)”

(゚ё゚)荒川たん金メダルおめでとう!

PHSに電話を替えて1ヶ月。こんなにも仲間外れ感がつきまとうとは!

PHSは携帯(持ち歩き)できるけど携帯電話の仲間には入れてもらえないらしい。

普段は気にしないけど、着メロサイトとか、いわゆるモバイルサイトの多くがwillcomに対応していないぢゃない。

これだってモバイルフォンなのにー(´Д⊂

—–

銀竜草[ぎんりょうそう](今日のオススメネタ)

http://blog.livedoor.jp/koro_/archives/50168119.html

キレイだね?*^^*

中国式よくない食べ合わせ(今日のオススメネタ)

http://blog.livedoor.jp/koro_/archives/50167594.html

本当に下痢や中毒になってしまうのか、それとも縁起が悪いのか、それとも何となくなのか、理由が知りたいね。

情報元の「今日のオススメネタ」(http://blog.livedoor.jp/koro_/)さん、いつの間にか再開されてたようで、嬉しいです。

花沢さんか、カオリちゃんか(発言小町)

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200602/2006021700135.htm

やっぱりカオリちゃんなのか!

「息子の嫁には・・・」なんて話も出てきちゃって、おもしろい。

クニオだったら・・・うきえさんだな、きっと。あいつは小さい頃から子供には興味がなかったらしいからw

空海の風信帖(発言小町)

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200602/2006022100024.htm

やじろべえさんの概略説明サイコー!

民主党ガセメールの顛末(Irregular Expression)

http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200602240043.html

この壮大なコント劇がどんなんなるかと思って生暖かく見守ってきたけど、「辞職せず」に「入院」ってオチはナシでしょ。ありえないって。 (360)”

皇太子様おめでとうございますm(__)m

今、クニオは出張中で、火曜日出発→金曜日帰宅のため、夕飯は一人で食べてます。

相当めんどくさがりの私なので、月曜の夜に大量にカレーとスープを作っておいたのだけど、おかげで毎晩カレーです(笑)

スープを食べる余裕がないくらいカレーを食べてしまうので、スープも終わりません。

何でもいいから食べるようにとカップラーメンと納豆をわざわざ出発前に用意してくれたけど(お母さんみたいw)、今のところ全く必要ナシ!

もちろん今日もカレー+(飲めないかもしれない)野菜スープ。

でもカレーって、意外と飽きがこないもんだね。帰って見ると食べたくなる。魔法の食事だね!

(キレイにまとめてみました(笑))

—–

母からのメール(ワラタ2ッキAA)

http://ameblo.jp/warata2ki/entry-10009348406.html

ちょwwwお父さんwwww

シャーリーズ・セロンとケイト・モスが(ABC振興会)

http://abcdane.net/blog/archives/200602/charlize_kate_alee.html

間違っても先日のゴマキみたいなしょぼいレズシーンとは違って、色気のある、ヌけるくらい濃厚なシーンが期待できそうでいいね(・∀・)!(女の私が言うなw) (359)”

ガセメール

土曜日、ちえ姉弟を連れて松本に飲みに行きました。

おかしいくらい、ずーーーーーーーーーっと笑ってた数時間。眠気が起きないまま気が付けば午前2時。ありえない!

脳内麻薬が出ていた。絶対出ていた。

その興奮状態は翌日も続き、日曜の夕方にやっと抜けた感じ。

ちえ姉弟マジック?もしかして恐ろしい人達と知り合ってしまったのかも(笑)

「スジナシ」という地方局の番組をほぼ日(http://www.1101.com/sujinashi/)で知り、DVDを借りて見ました。イッセー尾形と斉藤暁と吉田日出子の回のヤツ。

単純に面白い!と同時に、未知のものに対するゲストの緊張みたいなものも伝わってきて、なかなか見応えがある。

まだ他にも何巻かあったから、全部見てみたいな。

—–

女の子と話すきっかけ(ワラタ2ッキ)

http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50025450.html

恐ろしく前向きな人ですねw

私は創作料理の神(ワラタ2ッキ)

http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50025973.html

確実に神君臨!(笑)

(真面目ニュース)中国、日本の防空識別圏へ侵入急増

http://www.sankei.co.jp/news/morning/21iti001.htm

日本のお隣はこんなんばっか。自衛隊さんはいつもこんなのを相手にがんばってくれてるわけで。おかげで平和です。ありがとう! (357)”

今日は暖かいな?。

会社の中にいると特に、もう春になってしまったかのように感じるよ。

花屋さんにも桜の枝が出てたりして、いいよね?。

帰りにチューリップでも買って帰ろうかな♪

電話番号が変わりました(2ちゃんねるベストヒット)

http://yet.s61.xrea.com/mt/archives/000606.html

おかーさーん!!w

—–

トリック2に片平なぎさ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060222-00000051-nks-ent

http://www.trick2.jp/

やっぱり、崖に行くんですか?

この写真↓を見て、記事と関係ない疑問が。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060222-04276376-jijp-soci.view-001

「不当判決」っていう札をわざわざ用意しているものなの???

誰か教えてくれ?!

(勉強)反日日本人について(月見櫓)

http://fetia.blog34.fc2.com/blog-entry-170.html

まずは国内のこういう人が減らなくてはならんねー。 (358)”

Top