メニュー 閉じる

投稿者: gishico

自衛隊のみなさーん、帰ってくるまでが遠足ですよ。

※ぎんぶろ更新

※写真日記更新

県知事選、どうなるんだろ。どうなるんだー!!

—–

カルチャークラブ再結成 ただしボーイ・ジョージ抜き(ABC振興会)

http://abcdane.net/blog/archives/200606/shoboi_new_cultureclub.html

え?!この人を抜いちゃったら、もう「カルチャークラブ」ではないんじゃ・・・

クイーンと違ってまだ生きてるのにね。

トニー賞(ぢごくみみ)

http://d.hatena.ne.jp/jigokumimi/20060617/p1

一番下のリンクに””ダンサー””のウォーケン様が!

画像があまり良くないしちょっと長いけど、ステキに踊るウォーケン様の画像はなかなか貴重では?

ミルクチャンの動画配信がされてるようです↓

http://www.supermilk-chan.com/milk_tv/

らじゃー了解!

小冊子 国後島で配布(yahoo)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000025-maip-soci

おー、かの国の真似でしょうか。 (391)

テポドン!

兄の子供が修学旅行に行って、私たちにもお土産を買ってきてくれました。

もう修学旅行に行くくらい大きくなったのか!という驚きと、少ないお小遣いの中から叔母さんにまで買ってきてくれた気持ちへの感謝で嬉しくなっちゃいました^^

そんな気持ちで「ホントにありがとねー」って何度もお礼言ってみたけど、甥の返事は「あー(はいはい)」ってカンジで素っ気無い。

叔母さんの愛情空回りってとこ?あぁ切ない。

—–

上司にしたいおじ様セレブ(ELLE)

http://www.elle.co.jp/home/fashion/celeb/06_0417/

ジョニデさんがいたら、マジで仕事になりません。

ラーメンズによる素敵な航空会社利用案内(小太郎ブログ)

http://www.kotaro269.com/archives/50246290.html

ラーメンズは変わらずおもしろいねー。 (390)”

七人のオタク

昨日は見ましたよ!「突撃せよ!あさま山荘」をw

そしてサッカーの方は2ちゃんねるでチェック。たまたまパソコン使ってたんで。

そんな私に負けじと、「三浦カズって今回出てるの?(゚σ・゚)ハナホジ」というクニオ。

マジで勝てません。

—–

とんかつパフェ(面白いサイトを見つけたよ。)

http://omosiroi.jp/2006/06/post_97.html

そうか、美味いのか。ところでリピーターはいるのかな?

アンパンマンの不思議(大手小町)

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200605/2006053000111.htm

なかなか盛り上がってますね?。しかしカレーパンマンが口からカレーを出して振る舞うとは・・・何とも言えない気分になるね。

無事なのにゃ(こねここぶろぐ)

http://blog.kit.to/archives/50625036.html

動物らしい反応があるっていいよね。我が家の文鳥は先日の震度2(といっても下から突き上げる””ドンッ””っていう大きい音がした)には全くの無反応でした。予兆とかないのかね?? (389)”

「なぜベストを尽くさないのか」

サイトのメニューに「ニュウガンカモシレナイ」へのリンクを足してます。

梅雨入りしたんでしたっけ?

梅雨っぽいというより、ぼんやりとした天気が続いているような。

ちょっとお出掛けができるくらい、洗濯物が乾くくらいに晴れて、作物が大きく育つくらいに雨が降って、というワガママな願いが届きますように。うはは

—–

ほぼ日ハラマキ、本日より販売。

http://www.1101.com/store/haramaki/2006-06-09.html

今夏は「空の旅のイメージ」なんだって。

夏の販売は”うすいタオリン素材”のがあるのがいいんだよね。ブランケットも欲しいな?。

買い物は、どうしようかと悩む時間も楽しい!

ニコマンの相手役にヒュー・ジャックマン(FLiX)

http://www.flix.co.jp/page/N0008494

バズ・ラーマンの映画でラッシーを見なきゃいけないのは勘弁だったので、まるで私の願いが届いたような清々しい気持ちですw

くやしい画像頼む(2ろぐ)

http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1017.html

たくさんあるけど、最後まで見た方がいいよ。面白いから。 (388)”

お祭りニンジャ

昨日は姉宅で夕飯を御馳走になったよ。

まだ子供たちも私たちと遊んでくれるよ。うれすぃ(涙)

今朝のクニオの言葉

「え?!サッカーのワールドカップってまだ始まってないの?!」

・・・クニオがいるお陰でスポーツに興味がなくても生きていけると思えます。

—–

まごころ弁当(あっさりさっくり)

http://netag.blog3.fc2.com/blog-entry-106.html

もし私が高校生の男の子で母親がこんな弁当作ったらグレる。

毎日かあさん

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/etc/riezo/

「4人が流れるから無理」。このすばらしい判断力に拍手を贈りたいw

「酸素水」を飲んでみた感想(星を見る人)

http://magic3.net/item/851

体にいいか分からない物をそれらしく売るんだから、せめて味にくらい気を遣ってよねぇ。

もう一人の叶姉妹(yahoo)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060608-00000010-dal-ent

世に出したいのか出したくないのかよく分からんね。 (387)”

地震あったり、ヒョウが降ったり

☆ぎんぶろ更新

「オーメン」のイベントに猫ひろしが出ていて「だみにゃん」って言ってたらしい。ワロタw

ウィノナ・ライダーは今(ABC振興会)

http://abcdane.net/blog/archives/200606/keanu_ryder_keseki.html

この2人が出ている映画って不思議。どうしてこういう人たちをアニメにしちゃうんだろうか。キアヌとウィノナだけでもそのままでお願いしたい。

ところでウィノナといえば「シザーハンズ」(古っ)。

シザーハンズといえば手がハサミ↓(デイリーポータルZ)

http://portal.nifty.com/2006/06/07/b/

テレビのようなホームページ(デイリーポータルZ)

http://portal.nifty.com/2006/06/06/a/

「1ピクセルの白線を手で引いて上からかぶせた」だけでテレビっぽくなるんだねー。っつーかホントにテレビっぽくて笑える(笑) (386)

事件だらけ!

☆ぎんぶろ更新

昨日は退院後初めての来客で、スズが来てくれました^^

大量の手作りクッキーを持ってきてくれて、ありがたや?。

来客があると、部屋もキレイになって、ありがたや?(笑)

2ちゃんねる系のブログが続々閉鎖してて、私が今まで更新を楽しみにしていたところは全て更新停止か閉鎖でござる・・・。

アフィリエイトがなければ問題なさそうなので、誰かそいうサイトを作って下さーい。

—–

いつも見ている着物の通販サイト・居内商店(http://gofukuyasan.com/)内に、「キモノシュミレーター」なるものができてました。

http://gofukuyasan.com/simulator/index.html

販売してる生地全部あるのかな?着物から襦袢、下駄、髪形まで替えられておもしろい!

あいのり最新帰国メンバーの今!(探偵ファイル)

http://www.tanteifile.com/diary/2006/06/05_02/index.html

真面目にはまって見ている人もいるんだから、こういうことは地味にやってほしいなぁ(苦笑

日本人びいきのオランダ人

http://www.hollandforjapan.jp/

好きだなー、こういう人たちw (385)”

6月になりました

昨日の夜は友達と権堂の「二本松」へ。

もちろん、まだアルコールは止められているので(医者でなくクニオにw)、オレンジジュースで酔い酔いに。

車の運転は昨日が術後初めて。問題なさそうだよ♪

—–

マイコー様ご来日で(ABC振興会)

http://abcdane.net/blog/archives/200605/mj_mtvjp_talk.html

マイコー様、ファンファン大佐急逝のニュースに隠れてしまったのが予定外だったからか、連日しつこく日本滞在をアピールしてますねー。

あの不自然な顔、なんとかならんか?

タクシー運転手がコンピューター専門家と間違われて生放送に出演 → 何となく音楽ダウンロードの未来を語る(X51.ORG)

http://x51.org/x/06/05/1656.php

ちょwww何となく語るなwwww

「遠慮のかたまり」(大手小町)

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200605/2006051700020.htm

「長野の1コ残し」って言うけど、なんだ、長野だけじゃないじゃなの(笑)

「遠慮のかたまりが残ってるよ?」なんて言うのもカワイイね。

爽やか?なブリ夫(ABC振興会)

http://abcdane.net/blog/archives/200605/kfed_caleanmakeover.html

悪徳商法のセールスマンにしか見えないw

竹島は日本領(アジアの真実)

http://ameblo.jp/lancer1/entry-10012957524.html

 ↓ ↓

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/40fd1ba2f4d143e840e899906d654d9a

反日政策にもそろそろ飽きて欲しいところ (384)”

ニホンダイスキ

仕事を辞めてヒマになることを知って、スズがゲームを貸してくれました。その名も「ちびロボ!」。

最初はなんだこりゃ?と思ったけど、慣れたら結構おもしろくって、結局はまってしまいました。あはは

http://www.nintendo.co.jp/ngc/ggtj/index.html

ちょっと前の「めざましテレビ」で、カンヌ映画祭で役所広司さんがレッドカーペットを歩いたという芸能ニュースをやっていて、ケイト・ブランシェットと手を繋いでいた。

すげー!と思っていたのに軽部アナは完全スルー。

まさか、分からなかった・・・?

そんな訳ないだろうけど、そんな心配をしてしまいたくなる髪形だなー、軽部アナって。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060524-00000512-reu-ent.view-000

—–

そら豆マン(こまぐりもなか)

http://gogumo.exblog.jp/3668989/

サヤつきのそら豆って見たことなかったかも!

何かに入った萌え猫画像(ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS)

http://s04inu.blog49.fc2.com/blog-entry-883.html

複製中・・・(*^^)

味付け海苔の「味」(デイリーポータルZ)

http://portal.nifty.com/2006/05/29/a/

万能タレ?美味しそう。

世界のカラスの仲間(デイリーポータルZ)

http://hphp01.web.infoseek.co.jp/b/theme/crows/index.htm

日本のカラスもたまには色が変わったりすれば面白いのにね。 (383)”

術後の経過は上々です。

することがないので、ゴロゴロしたり、文鳥と遊んだりしてます。えへへ

ところで、PHSが繋がらないわ操作性悪いわで相当ストレスになっていたので、結局またauの携帯W41Sに替えました。やっぱり携帯はいいですね(笑)

少し前からいい加減イヤになっていたけど、入院中にPHSなら病院で使わせてもらえるかなーと思って替えずにいたところがあって期待してたのに、それもダメでした。もう未練はありません。

クニオも、買う時はノリノリだったけど、最近はことある毎に携帯ショップに行きたがっていてもう限界。携帯を手にした今はwillcomのPHSに見向きもしません。(おめーが買うって騒いだんだろうが(笑))

私はしばらくPHSも持ってますが、近い内に連絡しますので登録よろしゅうにm(__)m

—–

炭酸入りコーヒー(汚れたてのAngel)

http://www.narinari.com/Nd/2006055990.html

5年以上前にどこかのコーヒーメーカーのお中元で貰って飲んだけど、相当具合悪い味だったよ。そういう意味では目が覚めるw

でも、勤めていた事務所で「一人だけ」その味が気に入って全部引き取ってくれた。15分の1の確率か。ただしターゲット外のオッサンでしたが。

アンジーが女児出産(ABC振興会)

http://abcdane.net/blog/archives/200605/brangelina_baby060527.html

ブラピさん、早く結婚してもらえるとイイね!

(動画)探偵ナイトスクープ・アホ企画動画集(朝目新聞)

http://omomani.blog53.fc2.com/blog-entry-866.html (382)”

Top